heatmapの作成

学習メモ
こちらより

# データのインポート
nba <- read.csv("http://datasets.flowingdata.com/ppg2008.csv", sep=",")

#PTSの列でソート(ちっさいのからおっきいのへ)
nba <- nba[order(nba$PTS),]

#行の名前が1,2,3,、、となっているのをnba$Nameにする
row.names(nba) <- nba$Name


#1行目がnba$Nameのままなので1行目を消す
nba <- nba[,2:20]

#nbaはdata.frameなのでmatrix形式にする
nba_matrix <- data.matrix(nba)

#heatmap!
nba_heatmap <- heatmap(nba_matrix, Rowv=NA, Colv=NA, col = cm.colors(256), scale="column", margins=c(5,10))

#ちなみにmarginsでサイズをかえることができる(やらなくて可)
nba_heatmap <- heatmap(nba_matrix, Rowv=NA, Colv=NA, col = cm.colors(256), scale="column", margins=c(1,1))

#色の変更
nba_heatmap <- heatmap(nba_matrix, Rowv=NA, Colv=NA, col = heat.colors(255), scale="column", margins=c(1,1))

#もしRColorBrewerというライブラリを使えるなら
install.packages("RColorBrewer")
library(" RColorBrewer")

#色々な色を使えることができる。とりあえずここではGreens
nba_heatmap <- heatmap(nba_matrix, Rowv=NA, Colv=NA, col = brewer.pal(9,"Greens"), scale="column", margins=c(5,10))

#RColorBrewerのカラーパレットはこれで確認
display.brewer.all(type="all")


flowingdataは有料会員にならないとほとんどの記事がよめないみたいでけだるいです。。